閉鎖のお知らせ

いつも「Apple-Style」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

長年連れ添った「Apple-Style」ですが、2025年3月25日をもって幕を下ろしました。

2025年3月で「Apple-Style」は20周年を迎えました。

皆様と分かち合ってきたAppleへの愛は、私にとってかけがえのない宝物です。

今まで本当にありがとうございました。

真田勇

mail

28件のコメント

  • 匿名

    長きにわたりご苦労様でした。
    私のMac生活の一部としてずっと愛読させもらっていました。

    今までありがとうございました。

  • 匿名

    年明けから更新がなかったのであれ、と思ってましたが残念です。
    毎日更新楽しみに見に来てました。
    長いあいだありがとうございました、お疲れ様でした。

  • 匿名

    ご苦労様でした。
    20年くらい前から毎日のようにApple-styleにログインしていました。
    日課でした。
    本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!

  • 匿名

    朝一でここを見るのが日課になっていたので、年始より更新が無く寂しい思いをしておりました。
    今までありがとうございました。。

  • 匿名

    ほぼ毎日チェックさせてもらっていました。
    ありがとうございました。
    お疲れ様でした。

  • 匿名

    新種林檎研究所の頃から、ずっと拝見しておりました。
    どちらも見ることができなくて寂しいですが、これまでたくさん楽しませていただきました。
    20周年おめでとうございました。
    そして長い間ありがとうございました!

  • 匿名

    私も毎日拝見しておりました。
    OSの更新情報等こちらのサイトの情報を便利に利用させていただいておりました。
    今年に入ってからも今日こそは更新されているかもと時々見させて頂いておりました。
    今まで本当にありがとうございました。

  • Ryo

    年明けから更新されておらず心配しておりました。
    自分のBlog記事も取り上げて頂いた事も有ったり、「Apple-Style」が縁で多数のMacユーザーの人と知り合えました。
    本当に ありがとうございました。
    そして、長い間 お疲れさまでした。

  • 匿名

    毎日のように拝見していました、ちょっと寂しい。
    長い間、ありがとうございました。

  • 匿名

    ありがとうございました。とても役立ちました。お疲れさまでした。

  • 匿名

    ほぼ毎日拝見し、情報を活用させていただいておりました。
    また新種林檎研究所では、未来のアップルについて妄想の手助けをしていただきました。
    ありがとうございます。
    20年間、本当にお疲れ様でした!

  • 匿名

    たいへんお世話になりました。寂しくなりますが、ありがとうございました。

  • 匿名

    長いあいだ、大変お世話になりました。
    私にとっては、Apple製品の関連のBlogで、毎日、一番最初に拝見するBlogでした。

    いろいろとさみしくなりますが、これも新しい時代の始まりになるのかもしれません。

    どうもありがとうございました。

  • 酔いどれ

    年明けから更新が止まっており、どうされているのかなと気になっておりました。
    お身体の具合が悪いのではないかと心配しておりました。

    7周年記念のイベントに参加させていただいた時の記憶が蘇ってきます。

    これからも、お身体をご自愛されてお過ごしください。

    本当に長い間、大変お世話になりました。

  • 匿名

    毎日のようにアクセスしていました。
    記事を眺めては楽しく過ごすことができて、日課のようになっていました。
    長年にわたって運営されて、本当にお疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

  • ユニ

    長い間ありがとうございました。
    初代のiPhoneが発売されてからでももう18年。20年もあっという間でしたね。
    20年前のアップル製品の特別感。
    iPhoneのモデルチェンジの度にわくわくしながら情報を集めていたのが懐かしい。
    今はちょっともう違うのかも。
    もし少しの間だけブロガーさんたちのリンクを残しておいていただけるならありがたいです。

  • 匿名

    20年間お疲れさまでした。

    私も皆さん同様,朝イチに毎日拝見していました。
    毎朝の楽しみが一つ無くなり寂しくなります。

    大変お世話になりました。
    ありがとうございました。

  • りんパパ

    いつも、楽しく拝見させていただいておりました。
    毎朝、毎日の楽しみでした。

    ありがとうございました。

  • もにゃ

    長年にわたり、貴重な情報を届けてくださり、本当にありがとうございました。
    毎日の習慣のように拝見し、20年間にわたって有益な情報を提供してくださることに、心から感謝しております。

    このブログを通じて、Appleの魅力や最新の技術を学び、多くの知見を得ることができました。閉鎖されると知り、とても寂しく感じますが、管理人様のこれまでのご尽力に深く敬意を表し、その想いを受け継いでいきたいと思います。

    本当にありがとうございました。そして、長い間お疲れ様でした。

  • tbmaster(TB_Idea_Notes)

    お疲れ様でした。
    私も2004年からBlogを開設しており、新種林檎研究所さん含め、いつも(勝手に)
    Apple/Mac関連の情報の「軸」とさせていただいておりました。
    本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    毎日の情報更新と掲載、本当に大変だったと思いますが、
    ご都合が許されるようであれば、ぶらっと立ち戻ってきてくれれば
    大変嬉しく思います。
    ひとまずは、ゆっくりされてください。

  • きーワン

    真田勇 様

    覚えていないほど以前から、Mac情報を知る一番最初の入り口でした
    Appleがこれほどまで成長するのを共に見届けられた今
    思い残す事はないのかもしれませんね
    20年もの長きにわたる情報提供に感謝します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です